Amazonプロモーション残高の使い方や有効期限

Amazonにはプロモーション残高というものが存在するってご存知ですか?

お支払いの際の項目に表示されるものなのですが、いまいち意味が分からなくて困惑しているという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

今回はそんなAmazonのプロモーション残高の概要と使い方、有効期限について解説していこうと思います。

Amazonプロモーション残高って何?

Amazonのプロモーション残高とは、インターネットショッピングサイト「Amazon.co.jp」にて商品の割引をする為に使用されるものです。

プロモーション残高が使用できる際には「¥○○○のプロモーション残高を使用します」という表示がお会計時のお支払い方法の項目に出現し、チェックが入っていればその額面が商品の金額から差し引かれます。

プロモーション残高を使用します

アマゾンでの割引といえばクーポンが有名ですが、プロモーション残高はクーポンのシステムの一部でもありクーポンにはない性質を持っています。

クーポンの割引額としての扱い

アマゾンでは様々な商品に対して「○○% OFF」や「¥○○引き」などのクーポンが適用されています。

クーポン専用ページにアクセスすれば、クーポンが適用されてる商品のみを検索してチェックする事ができるのでお買い得商品を見逃すこと無くショッピングが可能です。

また、お買い物の条件によっても割引などの特典が適用される場合もあります。

・複数お買い上げごとに〇〇円引き
・○点以上お買い上げで〇%OFF
・○点以上お買い上げで送料無料

クーポンが適用されている商品は、そのまま購入を確定する事で自動的に適応されますので何かしらの特殊なコードを入力したりする必要はありません。

そのクーポンの割引の際にプロモーション残高という扱いで割引が行われるという考え方です。

適用されるプロモーション残高の金額はその商品の購入時にのみ利用可能で、購入をしなかった場合はプロモーション残高も破棄されるのでアカウントに残高が残る事はありません。

またプロモーション残高は表示された全額が使われるので、分割して使ったりする事はできません。

お詫び用の特殊な割引クーポンとして

アマゾン側が原因で何かしらの注文トラブルが起きた際に「お詫び」の割引クーポンとしてプロモーション残高(プロモーションコード)が配布されることがあります。

配布される例としては以下のような事例が挙げられます。

・商品が届かなかった
・注文した商品と全く異なる商品が送られてきた
・購入した商品の到着が大幅に遅延した
・一方的に注文キャンセルされていた

このように、購入者側に落ち度がなく不利益を被った場合などにお詫びのしるしとして配布されるものです。

以上のようなケースに該当していても必ず貰えるという訳ではなく「あくまでもAmazon側の判断によって決定される」ものである事が分かっています。

金額は正確には明言されていませんが300円、500円、1000円の3種類があると言われており、次回からその残高を使って商品を割引で購入する事ができます。

Amazonが販売および発送する商品に限り有効となっており、該当の商品購入時に自動的に適用されるので「今回は使いたくない」という場合は適宜「¥○○のプロモーション残高を使用します」のチェックを外す必要があります。

企業キャンペーンなどで配布

クーポン情報検索

各企業や販売店などが商品の販促としてキャンペーンとしてプロモーション残高(プロモーションコード)を配布する場合もあります。

この場合は企業や販売店が出品している商品に対してのみ使用できる8桁のプロモーションコードが配布される事が多いです。

配布方法は様々ですが、オフィシャルHPからメルマガの会員登録・企業のLINEアカウントを友達追加した方に向けて限定的に配信するなどがあります。

Amazonプロモーション残高の使い方

1.アマゾンから商品をカートに入れます

カートに入れる

2.「レジに進む」を選択

レジに進む

3.「お届先住所」や「配送オプション」「支払い方法」などを設定します。(※既に何度かお買い物をしている方は「注文内容を確認・変更する」までスキップされます)

4.最終の注文確認画面から、「ギフト券、種類別商品券、またはプロモーションコード」の「コードを入力」と書かれている箇所に自身がお持ちのプロモーションコードがあれば入力して「適用」を選択。

プロモーションコードを適用

5.「支払い方法」の「変更」を選択して「¥○○のプロモーション残高を使用します」にチェックが入っている事を確認します。

※基本的にデフォルトでチェックが入っていますので、使用したくない場合はチェックを外しましょう。

お支払い方法の変更

6.注文確定画面かから「割引」がされている事を確認したら「注文を確定する」を選択して商品の購入が完了です。

割引

Amazonプロモーション残高の確認方法

プロモーション残高は「残高」という名目ではありますが、Amazonギフト券やAmazonポイントのように自身のアカウントに貯めて使うという仕組みではなく、商品購入の際に適用させて商品を割引するというものです。

したがって「プロモーション残高がどれくらい貯まっているか」というのはそもそも知ることは出来ないという事になります。

しかし、プロモーション残高として使用する前のクーポンは取得して管理する事ができます。

確認方法は以下の流れになります。

1.トップページから「アカウント&リスト」をクリック

アカウント&リスト

2.「その他の支払い方法」から「クーポン」をクリック

その他のお支払い方法

3.自身が獲得したクーポンの一覧が表示されます

クーポン一覧

Amazonプロモーション残高が使えない理由

有効期限切れ

プロモーション残高には有効期限があります。

期限は配布されたものによって別個に定められており、配布時のメールに記載されているので確認しておきましょう。

期限を過ぎたものに関しては一切使用できなくなってしまうので出来るだけ早めに使う事で期限切れを防ぐ事ができます。

※クーポンに関しても有効期限がそれぞれありますが、こちらに関してはクーポン確認ページから見ることができます。

クーポンの期限

携帯キャリア決済

商品のお支払い方法を携帯キャリア決済にしている場合にはプロモーション残高は使えません。

なので、その際は他のお支払い方法に変更する必要があります。

・クレジットカード払い(デビットカード等)
・Amazonギフト券(Amazonポイント等)
・代金引換
・コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払い
・Paidy後払い

購入後の配送日の変更

商品の購入確定後に配送日の変更をした場合はプロモーション残高が適用されなくなります。

どうしても配送日を変更したいという場合は一度商品の購入をキャンセルした状態で再び購入する事で可能ですが、やりすぎるとアマゾン側からペナルティを受ける可能性があります。

最悪の場合、アカウントの停止となる場合もありますので注意しましょう。

同一商品の購入

クーポン使用時に、同一商品を複数注文した場合は「1つの商品にのみ適用」されます。

¥1,000の商品がクーポンで¥200割引だった際に1個注文した場合は¥800となりますが、2個目以降は¥1,000という計算になります。

まとめ買いでお得なるという事はないので1つのクーポンにつき1個購入する事を念頭に入れておきましょう。

Amazonプロモーション残高の利用にあたって

最後に、Amazonプロモーション残高を利用するにあたっての注意点などをご紹介したいと思います。

Q.お釣りは出るのか?

A.例えば、購入した商品よりも使用したクーポンの額が多かった場合はお釣りが発生します

その際は注文確定画面にて差額の支払い方法を選択するように求められます。

Q.購入できない商品は?

A.アマゾンが販売および発送をする商品以外の商品、並びにギフト券・有料のギフトラッピング代・配送料などには使用する事はできません。

※Amazonが販売および発送をする商品以外の商品とは所謂「マーケットプレイス」の商品などがそれにあたります。

Q.支払い方法の併用は可能?

A.クレジットカード払い、Amazonギフト券など、あらゆる支払い方法との併用が可能です。

ただし、携帯キャリア決済を選択した場合は割引が適用されなくなります。

Amazonプロモーション残高のまとめ

いかがでしたでしょうか。

Amazonプロモーション残高は配布されているクーポンで割引を行う際に使われる名称でもありますが、注文トラブルの際にアマゾン側から「お詫びクーポン」として配布されたり、商品の販促キャンペーンなどで配布される特別な割引コードとしても使われる事がわかりました。

また、有効期限がありますので受け取った際は期限をよく確認して使いそびれのないようにしましょう。

使用する際は携帯キャリア決済以外でのお支払いが必要になります。代金引換の場合は代引手数料が発生してしまうのでクレジットカードやAmazonギフト券などで支払うのがおすすめです。